4344件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-13 12月13日-03号

1点目、本市幼稚園、保育所で命の危機につながる事例はあったのか伺います。 2点目に、各幼稚園、保育所には、安全対策を進めるマニュアルはあるのか。また、自治体で把握点検はされているのか伺います。 3点目、保育中の事故把握については、死亡か重大なけがしか報告されないということですが、間違いはないか伺います。 

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

◆12番(鈴木孝則君) 今、新入生、幼稚園生と小学校6年生に給付金を与えるということなんですが、これは時限的なんですか、それとも恒久的なんでしょうか。もし時限的であれば、これは不公平な感じも否めないので、もしやるのであれば、やっぱり恒久的な政策にしないとまずいと思うので、その辺を伺います。 ○議長割貝寿一君) 町長。 ◎町長宮田秀利君) お答えを申し上げます。 

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

夕刊等では、11月15日から教育委員会により実施され、各幼稚園、小学校中学校、さらには給食センター町立図書館あぶくま高原美術館等を訪問、巡視して、教育活動資質向上施設及び学習環境が整備されているかなどを目的に毎年実施されているようではありますが、その結果について報道がなかったので、どうだったのかということでお伺いします。教育長、お願いします。 ○議長割貝寿一君) 教育長

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

そのため本市では乳幼児に対する性暴力犯罪全般性的虐待として捉え、児童虐待防止啓発リーフレットの配布や街頭啓発活動児童虐待防止講演会等の実施により、児童虐待子どもたちの心身の成長に深刻な影響を与えることについて周知を図るとともに、認可保育所長会や私立幼稚園認定こども園連合会等と連携して研修会情報交換を行い、乳幼児に対する虐待未然防止に取り組み、乳幼児性暴力を生み出さないよう努めているところであります

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

また、政府は同プランにおいて、送迎用バスを運行している全国の保育所幼稚園、認定こども園などに対する緊急点検の結果の概要を公表しました。点検結果のうち、登園の際、乗降時における子どもの人数、名前等確認している施設は、保育所が88.1%、幼稚園が90.2%、認定こども園が88.8%であり、いずれの施設も1割程度確認が行われていないとの結果でした。特別支援学校においては、全て確認が行われていました。

塙町議会 2022-11-16 12月08日-01号

国内の幼稚園送迎バス幼児置き去りになり死亡事故があったため、当町における乗降時の安全確認状況を調査した。 国は、保育園幼稚園などの安全管理に関する調査を行なったが、それを参考に学校教育課で独自に小中学校についても調査しており、その内容について説明を受けた。 町では、スクールバスとして教育委員会が保有するバスダリア観光バス福島交通を利用した送迎を実施している。

矢祭町議会 2022-09-14 09月14日-03号

そうすると、それが幼稚園に入り、こども園に入ったとき、小学校に入ったときとつながっていくのかなと思うので、ぜひその辺をどうでしょうか、乳児健診の際に入れ込むということはできないものでしょうか。 ○議長藤田玄夫君) 町民福祉課長大森秀一君。 ◎町民福祉課長大森秀一君) ただいまのお答えしたいと思います。 

矢祭町議会 2022-09-13 09月13日-02号

◆3番(大森泰幸君) 学校のほうでは、こういう線状降雨帯ということと併せて、先ほど来、幼稚園というか子供の、幼児の問題で避難訓練とは特別一致しているわけではありませんけれども、今、学校における避難訓練緊急判断はどうなっているかお伺いしたいと思います。 ○議長藤田玄夫君) 教育課長菊池基之君。 ◎教育課長菊池基之君) 学校に関する避難訓練等についてのご質問にお答えしたいと思います。 

郡山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

そうした中で本当に今、大丈夫なのかな、幼稚園、保育園小学校中学校あるいは職場、家庭においてもうまくやっていけているのかなとよく考えてしまいます。 そうした中で質問に早速入らせていただきます。 項目1、特別支援教育充実について。 私は、今まで、発達障がい児者環境の改善や支援充実を求め、幾度も一般質問で取り上げてきました。

塙町議会 2022-09-12 09月12日-03号

ただ、今回、全年齢層にお話を広げさせていただいたことがございまして、これは何かと申しますと、実は公園だけがあっても子供だけ遊ぶということになりますと、例えば森の公園で遊具はないよということであっても、当然それを教えてあげる人がいないと、なかなか幼稚園の先生だけが引率していってもうまく遊べないと、ただ野山を駆け回っているだけということになるかと思います。

二本松市議会 2022-09-09 09月09日-03号

現在、市民への呼びかけとして、保育所幼稚園、小中学校保護者への対応はどうされているのか。今後の対応計画はあるのか。 3つとして、感染者感染潜伏期間後にも誹謗中傷な被害を受けている方々がいると聞いているが、対応はどうされるか。正しい潜伏期間の在り方の周知や擁護ができる手だてをする考えは、市としてあるのか伺います。 ◎保健福祉部長早川東) 議長保健福祉部長